2016年2月4日木曜日

節分から、立春大吉!!

昨日は、節分!
私も氷川神社でのご奉仕をさせて頂いていました。

神社の幼稚園の園児10名が
浦安舞を奉納するのも、この節分祭が最後。
一年間、よく頑張って5歳から6歳になった女の子たち。








思い出すと、最初はやダンス的だったものを
秋の例大祭奉納、新春の明治神宮での奉納を終えて、
軸や重心を理解してくれ、大きく丸く美しく舞うことを
どんどん覚えてくれて、「舞」になってゆきました。

神さまのために舞う。
神楽舞は、そういう特別な舞です。
子供であっても同じです。
だから、ご挨拶の礼作法にも、そういう心がなければなりません。

それは、信仰心であり、魂の宗教性なので、
大人でも表出の難しい世界であろうと思います。
しかしながら、純真で素直な幼な子である彼女たちには、
大人も学ばねばならないまっすぐな精神と生命がありました。
その煌めきは、私の心に輝きの連鎖を与えてくれました。

幼稚園の子供が、40分も稽古して、話を聞くときは正座をして…。
すごいです。集中力。

女の子たちには、もともとお姫様願望があります。
そういう奥ゆかしさ、純真さ、可憐さの原石が、
彼女たちの心に灯をつけたのだと思います。

ふだんは、走り回って遊ぶ回って、大声で笑う女の子たちが、
お稽古になると、きちんと静かに集中し、
どうしたら、よりよく可愛らしく美しくできるのかを
求める。親御さんの御教育もご立派なのだと思います。

家でも彼女たちはきちんと練習をしてきます。
ご家族の愛情が、まっすぐに舞に打ち込む環境を作っているのでしょう。


私は、いままで、小学生の生徒しか稽古をつけたことがありません。
幼稚園児に、どう教えていこうか、すごく考えました。
遊びや、体操や、体調や、お友達との関係で、
その日、気乗りがしないという日と、
やたら前向きな日と、その温度差も激しいものがあります。

でも、なにか、ほんのちょっとしたことで、
みんなの心が戻ってくる時もあるし、
さっきまで集中してたのに急に泣き出したり
なぜか突然ある子供が落ち込んでしまう時もあります。

私は、今回の浦安舞を教えるという、大役を
宮司先生から頂いて、自分自身がものすごく学びを得ました。
そして、子供であっても、大人と同じように接することの大切さを
知りました。

昨日、2/3、氷川神社では節分祭がありました。
豆まきがすごかった!!





お友達が何人かご参拝下さって、
写真を送ってくれました!
氏子さんたちに愛されている神社だと思います。
300人ぐらいの方々が、神楽殿前に集られました!!


直会があって、ご奉仕を夜に終えて、
私はそのまま、コンベンション剱披露の稽古場へGO!
さすが、疲労困憊でしたが、GO!!

2月のコンベンションたちは、帝国ホテルや新高輪プリンスやら、
大きなホテルばかり。外国人VIPのお客様の会が連続しています。

急ぎ恵方巻を買って、持って行きましたが
稽古に追われて、食べる暇なし。

22:00稽古を終えて、超ハングリー状態で帰宅。
急ぎ、豆まき!





この写真は、めざしヒイラギくん。

そして、太巻きを食べて、立春大吉を書く!!




それを、玄関に貼って眠って。

今日の立春!!
晴れ晴れとした気持ちです!!

あぁ、気持ちいいなぁ!!
さ、これから美剱道場です!!